まつもとジャグリングクラブ(MJC)
| 名称 | まつもとジャグリングクラブ(MJC) |
|---|---|
| 練習場所 | 本郷公民館(長野県松本市浅間温泉2丁目9-1) |
| 練習日時 | 火曜日(変更の場合あり) 19:00~22:00 |
| 連絡先 | |
| HP | https://mjc-k.com |
| https://www.facebook.com/MatsumotoJuggling/ | |
| プレイスペース | 〇 |
| けん玉販売 | - |
| レッスン/指導 | 〇 |
| カフェ/食事 | - |
| けん玉検定 | 〇 |
| けん玉道級位段位認定(JKA) | 〇 |
| コメント |
まだ数回しか遊びに行ったことのない「まつもとジャグリングクラブ」ですが、けん玉はもちろんのこと、ジャグリングや、ディアボロ、皿まわし、シガーボックスなどなど、様々な技術を持ったメンバーが集まって楽しそうに練習されてました。私もジャグリングを教えてもらい、初めて3つのボールを使ったジャグリングができました! 小学生から60代ぐらいの方まで年齢層は幅広く、雰囲気は大変アットホームで、どなたでも気軽に参加できる場所です。お近くの方はぜひ覗いてみて下さい! (GLOKEN スタッフ) <MJCメンバー清水さんからのコメント> まつもとジャグリングクラブ(MJC)は世界で活躍するサーカスアーティスト、金井ケイスケ氏が主催するクラブで、信州各地のジャグリング好きが集まります。ボールやクラブをはじめ、様々な種類のジャグリングが体験できます。けん玉の練習に力を入れているメンバーも多く、毎週汗だくで練習しています。最近のけん玉はジャグリングの要素が加わった技も多いので是非いろいろ体験しながら技を一緒に磨きましょう!パフォーマンスを人前で披露する機会もたくさんありますよ! (2020年1月現在の情報です) |










