講演報告:愛知淑徳大学(ゲストスピーカー)

2022年12月12日(月)、愛知淑徳大学交流文化学部の専門科目の講義に、ゲストスピーカーとしてお招き頂きました。

授業の目標は、
* 現代社会において国際交流・協力活動の必要性を理解すること
* 国際交流・協力活動に関して行政、NPO/NGO、市民ボランティアなどの諸アクターの役割について理解すること
* 現代社会に生きるための総合的国際化情報を理解すること

講演テーマは「Act Globally・Think Locally」としました。
けん玉であちこちグローバルに活動しているけど、結局最後は「楽しい!」がたくさんある社会や世の中が回りまわって、身近な人がハッピーになるためにやっていますよ、という内容です。
青年海外協力隊時代のこと、そしてけん玉を通じて行っている活動を中心に、自分自身がどうやって進む道を決めてきたか、等についてもお話をさせて頂きました。
15人くらいの少人数講義で、最後20分くらいは質疑応答タイムだったのですが、鋭い質問がたくさん!こちらが考えさせられる時間となりました。
皆さん礼儀正しく、まっすぐで、背筋がシャンとした思いでした。
ネパールけん玉プロジェクト でお世話になっている先生からのお招きでしたが、改めてけん玉が人と人をつないでくれる力の大きさを感じます。

▼感想文から一部抜粋
・お話を聞いていて、これまで沢山の経験をされてきた窪田さんの言葉が全て胸に刺さりました。この講義を聞くまで、日本では日本遊びとされている「けん玉」が果たして本当に世界で楽しまれているのか疑問でした。しかし、想像以上に世界中の人に「一つのコミュニケーションツール」として活用されていて驚きました。

・私は特に「周りの目」を気にしてしまいがちです。他人の目に自分がどう映っているのか、私が行動したら変な目で見られるのではないかと不安に思ってしまいます。しかし、窪田さんのお話の中に「楽しい40歳になりたい」「他人の目は気にする必要がない」というものがありました。行動に移すことは他の人とは違うことをしなければならないと思います。一歩踏み出すという行動を数多くされて、沢山の人からの目も数多くある中、自分の夢の実現に向けて沢山の努力をされてきて改めて素晴らしい方からのお話を聞けて良かったです。素敵なお人柄が話し方から伝わってきて、またお話を聞く機会があればぜひ聞きたいなと思っています。

・事前に窪田さんについての情報を聞いたり、活動内容を見たりしただけだったので、「地球規模で世界中の人々を助けるために活動されている心優しい人」という印象を持っていた。しかし娘さんの何気ない発言や、窪田さんが行う活動の成果を考えると、それは地域の子供たちに充実した未来を与えるためのものであって、世界中を助けるスーパーヒーローになっているわけではないのだということが分かったことが印象的だった。窪田さんの活動が多くの人々に幸せを与えられているのは、この考え方をされているからだと思った。

・また、好きなことを仕事にした窪田さんから「そうじゃなくてもいい」というお話を聞けたことはとても意味のあることだと思いました。私が今就職活動している中でも、どうしても好きと得意、夢が同じではないギャップに悩み、両方を仕事にどうにか結びつけなくてはと思い込んでいた部分があったので、「仕事にしなくても夢としておいておけばそれは違った形で叶えることができる」というお話から人生の自由さを改めて感じ、ある時に選択をしなかったからと言ってそれを諦めなくていいのだという希望を持つことができました。

おすすめコンテンツ

おすすめのけん玉

  • KROM - POP - ¥3,300

  • けん玉検定推奨けん玉¥2,750~

  • DENDAMA Version 2.0「Gummy」シリーズ¥8,618

  • LEGAXIS KOI FISH - ¥7,150